修学旅行感想

長いので続きから。

一日目

近くの駅に5時集合、眠かった。そこから臨時列車とか使って東京駅まで行き、団体専用の新幹線で京都へ。そのまま近鉄奈良線で奈良へ行き、興福寺から班別行動開始。
興福寺で色々見た後*1、時間が遅れていたので急ぎ目に東大寺大仏殿へ。大仏殿と大仏様凄かった。そのあとやはり遅れていたので急いで昼食の場所へ。うどん美味しかった。かなり時間がやばかったのでバスを確認、予定ではJR奈良駅経由で平城宮跡へ行くことになってたが、少し後のバスに直接行けるやつを発見、待ち時間でお土産を買うことができた。
無事平城宮跡まで行き、大きな朱雀門とか見た。広いし、紅いしで、凄かった。その後少し時間が遅れたが、バスを変えて乗ったところ、少し遠回りしたが無事JR奈良駅まで到着、電車で旅館まで帰れた*2
夜はを見て、よく解らなかったが凄かった。

二日目

一日京都で班別行動。まず北野天満宮*3。お参りをして、御守りを買った。次に鹿苑寺へ。池と金閣が綺麗だった。金箔を最近きれいにしたとかで、前に言ったよりきれいな感じがした。次に二条城へ、工事で門が見れなかったが、二の丸御殿と庭の一部を見た。鴬張り凄い。
次にバスで清水道のふもとへ、徒歩で清水寺へ。清水の舞台とか凄かった。おみくじを買った。大吉なり。徒歩で少し降りて、昼食。うどん美味しかった。そのあとお土産を色々買った。京扇子も。
そこから徒歩で高台寺へ。庭が綺麗だった。さらに徒歩で知恩院へ。門が凄かった。さらに徒歩で平安神宮へ。お参りをした。建物が紅くて、凄かった。徒歩で旅館へ、少し早めに到着。よく読むと分かる通り、清水道の坂から旅館まで徒歩。足が疲れた。先生にこの班は凄いと言われた。
オリエンテーリングは、鴨川岸で「虹」を歌った。川を見たところ、アオサギとツバメとシラサギ*4がいた。

最終日

クラス別行動で嵐山へ。ガイドさんが道に迷った。おかげで色々回れたし、楽しかったからいいけど。でもそのあとの天龍寺はあまり見れなかった。綺麗な池は見れたからいいけど。
帰り、団体専用の新幹線で東京駅へ。そこからバス。6時に学校到着。

旅館について

旅館のお茶が美味しかった。風呂が狭かった。俺らの部屋は綺麗だった。他は判らない。


以上、予定の上下はあったが結果良かったのでいいかな。


お土産は京都で抹茶ケーキと京扇子、奈良で焼ショコラ。今日焼ショコラ食べたが、美味しかった。お土産でキーホルダーや置物を買わなかったのは初めて。


最後の方適当なのは気にせず。

*1:工事中で見れないところも多かった

*2:見つけるのに手間取って、2分遅れた

*3:バスの人数ぎりぎりで、頑張って乗ったのは予定の1本前のバスだったw

*4:名称不明、多分コサギ